夜景の写真 -池田山-
*デジタルカメラ*
昨日は中秋の名月が綺麗でしたね。
みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか
私は、岐阜県の池田山というところに夜景を見にいきました。
行きの道のりがけっこう曇っていたので、不安になりましたが
だんだん晴れてきて、すごく綺麗な夜景が見れました。
池田山の夜景スポットは高い場所にあるので、
他より光の粒が細かいんですよ。
月と夜景でロマンチック

夜景モード(ISO200 F2.8 3秒)で撮影。
三脚なしのコンパクトカメラでしたが、
地面に直接カメラを置いて、手ブレ防止の為2秒セルフタイマーで撮りました。
コンデジにしては、まぁまぁ綺麗に撮れてるのではないでしょうか

花火モード(ISO100 F8 4秒)だと、暗かったです。
撮影:FUJIFILM FinePixF40
これから冬になると、もっともっと空気が澄んで、
夜景は綺麗になりますね。
みなさんもぜひ綺麗な夜景と、美しい写真を撮ってくださいね~
byともちん
みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか

私は、岐阜県の池田山というところに夜景を見にいきました。
行きの道のりがけっこう曇っていたので、不安になりましたが
だんだん晴れてきて、すごく綺麗な夜景が見れました。
池田山の夜景スポットは高い場所にあるので、
他より光の粒が細かいんですよ。
月と夜景でロマンチック


夜景モード(ISO200 F2.8 3秒)で撮影。
三脚なしのコンパクトカメラでしたが、
地面に直接カメラを置いて、手ブレ防止の為2秒セルフタイマーで撮りました。
コンデジにしては、まぁまぁ綺麗に撮れてるのではないでしょうか


花火モード(ISO100 F8 4秒)だと、暗かったです。
撮影:FUJIFILM FinePixF40
これから冬になると、もっともっと空気が澄んで、
夜景は綺麗になりますね。
みなさんもぜひ綺麗な夜景と、美しい写真を撮ってくださいね~

byともちん